2025年の全セッション

Gartner CIO Leadership Forumでは、IT、リーダーシップなど、CIOにとって重要なトピックを深く掘り下げ、組織のミッション・クリティカルな課題への取り組みを支援しました。

ピックアップ

Gartner CIO Leadership Forum 2025のセッションをいくつか確認しましょう。

成果を高めるITコスト管理の最前線

スピーカー:
片山 博之, バイス プレジデント, アナリスト, Gartner

従来のITコスト管理の主流は、投資と維持費で仕分けることだったが、プロダクト開発やクラウドの普及と、これらの予算管理、さらにはユーザー部門へのチャージバックなど、ITのコスト管理は複雑性を増している。本セッションでは、無駄をなくし、ビジネス価値を高めるためのITコスト管理手法の最前線を議論する。

AIの未来を担うのはAGIか

スピーカー:
デーブ アロン, ディスティングイッシュト バイス プレジデント, アナリスト, Gartner

AIが将来的に行き着く先は汎用人工知能 (AGI) であると見なしている人は多いが、もしかするとそれほど確信を持つべきではないかもしれない。このAIに代わる、より強力かつ有益で、実現可能な複数のアプローチが存在する可能性もあろう。本セッションでは、AIの進化について解説する。

background wave background wave background wave
2025年のセッション
2025年のGartner CIO Leadership Forumでは、毎日多くのセッションが開催されました。ご自身の役割や興味に合ったセッションを絞り込んでご覧ください。

Show Filters

絞り込み キャンセル
表示されている結果 : 3 セッション
全てをクリアする
2025年7月9日(水)

16:40 - 17:25 JST

【Ask the Expert】人材不足時代のソーシング戦略の勘所

中尾 晃政, ディレクター, アドバイザリ, Gartner
慢性化するIT人材不足や昨今のソーシング環境の変化によって、既存システムの開発や運用保守だけでなく、デジタルの取り組みにおける社内外のリソース活用の方針を見直す契機となっている。本セッションではQ&Aを通じながら、今後どういった戦略で社内外のリソースを活用していくべきか、その勘所を参加者と議論する。 閉じる
2025年7月10日(木)

13:30 - 14:15 JST

【Ask the Expert】製造業CIOの未来戦略:先進事例から学ぶ2030年の実現性

鹿内 健太郎, シニア ディレクター, アナリスト, Gartner
製造業CIOには、新技術の機会とリスクを見極める力が求められる。特に、ビジネス部門は研究開発・設計・生産技術・製造・調達・物流・販売など多岐にわたり、職務・職制・職位もさまざまである。本セッションでは、国内外の競合他社やテクノロジ・サービス・プロバイダーの動向を紹介し、2030年に向けた現実的な戦略を模索する。 閉じる

15:05 - 15:50 JST

【Ask the Expert】IT人材不足時代における内製化戦略と専門人材育成の課題解決

一志 達也, シニア ディレクター, アナリスト, Gartner
IT人材の不足が続く中、企業は外注依存から脱却し、内製化を進めるために採用・育成・定着に取り組んでいる。しかし、専門人材のための制度やキャリアパスの設計に苦慮しているのが現状である。本セッションでは、Gartnerのエキスパートが来場者からの質問に答える形式で、CIOが抱える人材課題を解決する方法を考える。 閉じる

... 続きを見る 閉じる
Items per page: 19 / 3 項目
1 / 0 ページ

条件に合うセッションがございません。検索条件を変更し、再検索してください。

「トランスフォーメーションを行うためにデジタル推進に取り組んでいます。同時に組織のあり方についても検討しています。デジタル取り組みの先進事例やAIの活用事例を通して、実践的かつ今後の取り組みに生かせる示唆を多く得ることができました。またネットワーキング・レセプションでは多くの情報交換ができ、大変ありがたい機会でした」

上級ITアーキテクト;銀行・証券・保険・金融

Gartner CIO Leadership Forumを体験してみませんか