Gartner IT Symposium/Xpo™ 2025で得られる体験

Gartnerのエキスパートや世界レベルで活躍する参加者の知見に触れながら、アイデアを探ったり、トレンドを読み解いたりするのに役立つセッションを体験しましょう。

Gartnerコンファレンスで得られる価値

競争優位性を獲得する

Gartnerの「ビジネスを成功に導く他に類を見ないリサーチ」にいち早くアクセス

新鮮かつユニークな知見を得る

先見性のあるゲストやテクノロジ・イノベーターによる、インスピレーションあふれる基調講演

参加者とともに問題を解決する方法を見出す

業界のリーダーたちと協力し、課題解決や戦略の精査、情報に基づく意思決定に向けたネットワークの場を提供

アイデアを行動に移す

経験豊富なソリューション・プロバイダーと交流し、技術的課題を解決

コンファレンスに参加する意義

  • 「単に概念だけじゃなく、明日からどう行動すべきかという、アクションにつなげるきっかけをもらっています」

    三菱UFJニコス株式会社
    理事
    デジタル企画部 部長
    熊田 健一 様

  • 「会場に来て、自分の感覚で聞いて、見て、気付きを与えていただき、実感することができます。 自分の考えていることをもう一度整理して、意見をぶつけて、自分の考えを深掘りしてみています」

    パナソニックホールディングス株式会社
    情報戦略部 部長
    (兼)パナソニック オペレーショナルエクセレンス 株式会社
    執行役員 情報システム本部長
    豊田 彰朗 様

  • 「知らないことも多く、気付きをたくさんもらいました。元気ももらえる、っていうところもありますね」

    日本生活協同組合連合会
    事業企画・デジタル推進本部
    システム企画部 部長
    浅木 知里 様

1 3

学びとネットワーキングの機会を探求する

エキスパート、他社のCIOやITリーダー、ソリューション・プロバイダーとの経験を共にしましょう。

GartnerのエキスパートやIT業界のオピニオン・リーダーから学びましょう

客観的な知見、ガイダンス、貴社の主要課題に焦点を当てたコンテンツを活用して、視野を広げ、戦略を策定しましょう。

Gartnerのエキスパートによる最新トレンドや予測、調査結果について学び、今後何をすべきかの提言を得ましょう。

Gartnerエキスパートによる30分間の個別相談ミーティングです。戦略、次のステップ、テクノロジーに関する意思決定についてアドバイスを受けましょう。

ビジョナリーやイノベーター、著名な先見者の経験からインスピレーションを得て、ビジネスとリーダーシップに対する考え方を改めて見直してみましょう。

参加者とGartnerエキスパートによるQ&Aセッションです。セッション・トピックに関するさまざまな質問にGartnerエキスパートが直接回答します。

同じ悩みを持つ参加者とつながる

地域や業界を超えたトップクラスのテクノロジ・リーダーとネットワークを築き、新たな関係を構築し、視野を広げ、問題解決のヒントを得ましょう。

Gartnerがファシリテーターを務め、特定のテーマについて小人数でグループ・ディスカッションを行います。参加者同士で知見やベスト・プラクティスを交換しましょう。

Gartnerエキスパートがリードし、参加者の方々が共に現実の課題に対する実証済みの解を探究するハンズ・オン・セッションです。

同志と話し合い、リーダーシップに関する体験談や現実世界での課題、事例紹介、成功要因や教訓を聞くことで、あなたの取り組みを加速させましょう。

Peer Meetup(企業の垣根を越えた情報交換会)やレセプション、特別イベントなどで、ネットワークを広げ、情報交換やディスカッションから学びましょう。

経験豊富なソリューション・プロバイダーに相談する

ソリューション・プロバイダーの支援を受けながら、ソリューションを検証し、当面および長期的な問題に取り組んでください。

テクノロジの最前線にいるソリューション・プロバイダーと対面で交流することにより、市場動向の理解を深め、新しいソリューションやサービスの発見や参加者同士のネットワーキングが行えます。

ソリューションの戦略的ロードマップ、実運用やアクションが盛り込まれたユーザー事例研究、製品機能に関する詳細なテクニカル・インサイトについて理解を深めることができます。

現在のソリューションの全体像を把握できます。ソリューション・プロバイダーはソリューションや注目の最新情報を、GartnerエキスパートはGartnerマジック・クアドラントやハイプ・サイクルに関するGartnerのリサーチからソリューションの現状をお伝えします。

Gartnerのコンファレンス:厳選された専門知識と独自のコンテンツ

各分野のエキスパートやリーダーと対面で交流し、ビジネスや組織の目標を達成できるよう、専門的なサポートを受けられます。 すべてのセッションを見る

Gartnerのエキスパートとは

Gartnerのエキスパートとは、独自性、豊富な業界経験、徹底したリサーチ力を備えたプロフェッショナルです。

【Gartnerオープニング基調講演】価値創出へのゴールデン・パスを進め

AIは「すべて」ではない。しかし、あらゆるものに影響を与えている。AIの導入を巡り、冷静な判断を妨げるほど過剰な期待が高まる一方で、人間側の対応が遅れ...

基調講演を見る

【シグニチャ・シリーズ】2026年の戦略的テクノロジのトップ・トレンド

Become a CIO superhero ready to conquer today’s toughest challenges! This must-attend...

セッションを見る

【シグニチャ・シリーズ】CIOとテクノロジ・エグゼクティブのアジェンダ

本セッションでは、今後18カ月間にCIOが何に取り組むべきかを概説し、職務上の障壁とそれらを克服するための戦略を明らかにする。また、CIOの野心的な目...

セッションを見る

【シグニチャ・シリーズ】2026年以降の重要な戦略的展望

本セッションでは、機会や脅威をもたらす重要な将来の展望のトップ10を紹介する。CIO、テクノロジ・リーダー、ビジネス・リーダーは、何が起こり得るかを判...

セッションを見る

続きを見る

グループで参加しましょう

Gartner IT Symposium/Xpo™に複数人で参加し、それぞれの視点で気付きを得ることにより、より多くのミッション・クリティカルな課題解決へ向けた道筋を発見することができます。

2024年のセッションを振り返りましょう

Gartner IT Symposium/Xpo™ 2024のセッションの一部を紹介します。

基調講演

【オープニング基調講演】AI競争のペースをつかむ

AIがもたらすイノベーションのペースについていくのは、もはや不可能に思えるかもしれない。しかし、無理についていく必要がないとしたらどうだろうか。AIのイノベーション競争を自ら先導するにせよ、先進ベンダーの後を追うにせよ、従業員と社会における変革を受け入れるにせよ、CIOとITリーダーは、どのようにペース配分を行うべきか。本講演では、Gartnerによる最新の知見を通じて、AIを学ぶ段階からAIの利用拡大、そしてAIの次なる可能性の追求へと歩みを進める方法を提言する。

シグニチャ・シリーズ

【シグニチャ・シリーズ】2025年の戦略的テクノロジのトップ・トレンド

現在のディスラプションや社会/経済のトレンドの状況を舵取りするのは困難である。しかしCIOは、5年以上にわたって自社を成功へと導くために、未来に目を向ける時間をつくる必要がある。Gartnerの戦略的テクノロジのトップ・トレンドは、未来に向かって常に組織を安全に前進させるための「星座盤」の役割を果たす。本セッションでは、不確実な未来に備えるためにCIOが知っておくべき10のテクノロジを紹介する。

シグニチャ・シリーズ

【シグニチャ・シリーズ】2025年のCIOとテクノロジ・エグゼクティブのアジェンダ

本セッションでは、CEOをはじめとするCレベル幹部がCIOに期待することの変化や、CIOが自らのリーダーシップやIT組織の責務に期待することを踏まえ、今後18カ月間にCIOが何に取り組むべきかを明らかにする。

Gartner IT Symposium/Xpo™でお会いしましょう

Gartnerエキスパートと対話し、参加者と交流し、知見を行動に移しましょう。Gartnerならではのコンファレンスで唯一無二の体験を。